1. トップページ
  2. News
  3. リリース

News release

リリース

【ニュースリリース】アサイー×チアシード×ココナッツの“スーパーオイル”で艶々ダイエット『アマゾンスーパーフードダイエッタ』11月21日発売

名称未設定 1

~スーパーフードの栄養をそのままに、もっと手軽に、もっと美味しく~

 この度スーパーフードカンパニーの株式会社フルッタフルッタ(所在地:東京都千代田区 社長:長澤 誠)は、アサイーをはじめとするアマゾンフルーツや、近年ダイエットに効果的として注目される「チアシード」と「ココナッツオイル」などのスーパーフードを主原料とした、置き換え型ダイエット食品の『アマゾンスーパーフードダイエッタ』を、2015年11月21日(土)より当社オンラインショップ(https://www.frutafruta.com/shop/ )とテレビショッピング専門チャンネルの「ショップチャンネル」(ジュピターショップチャンネル株式会社)(http://www.shopch.jp/)にて発売致します。

本品は『アサイーエナジー®ダイエッタ』が前身の商品であり、2006年よりショップチャンネルでベストセラー商品として販売しています。

商品特徴につきましては次項をご参照ください。

30gx15_AmazonSuperfoodsDieta_image_151029

■商品特徴

【お手軽】

水に溶かすだけで簡単にドリンクができ、朝食や昼食の代わりにお召し上がりいただけます

【食物の栄養でダイエット時の問題を解消】

食物による栄養で、ダイエット時に生じがちな疲労感や空腹感、栄養の偏りなどの問題点を補い、「腹持ち」と「元気とキレイ」をサポート

<アサイー> スーパーフードの代表格。18種類のアミノ酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維、そして抗酸化成分のポリフェノールで元気とキレイをサポート

<10種のアマゾンフルーツ> 「ビタミンCの王様」アセロラや「神様の果物」クプアス、「アマゾンの希少フルーツ」カカオ、「美容の味方」グァバなどの個性的かつパワフルなフルーツで、ビタミンやミネラル、抗酸化性をサポート

<チアシード> 水分を含んで種の中から溶け出したゼリー状の食物繊維が空腹感をサポート

【スーパーオイル】

アサイーに含まれるオレイン酸(オメガ9脂肪酸)、チアシードのα-リノレン酸(オメガ3脂肪酸)、ココナッツオイルのラウリン酸(中鎖脂肪酸)による、悪玉コレステロールや脂肪になりにくい良質な油脂分が、ダイエット時に不足しがちなエネルギーとうるおいを補い、細胞と血管から元気にイキイキとしたダイエットをサポート

【カラダにやさしい】

フルーツを主原料としているだけでなく、砂糖、香料、着色料、甘味料、保存料、増粘剤不使用(果糖含む)

【美味しくリバウンド予防】

アマゾンフルーツのプロ・専門メーカーならではのノウハウでフルーツ本来のやさしい風味を生かし、飽きがなく続けられる美味しさを追求

【フリーズドライパウダー使用】

フルーツ本来の栄養素や美味しさを保持するためフリーズドライパウダー(凍結乾燥粉末)を使用

 

■商品情報・原材料名・栄養成分表示

名称未設定 2

■参考

【スーパーフードとは】

スーパーフードは有効な成分を突出して多く含む食品の総称です。一般社団法人日本スーパーフード協会では、「栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。」「一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ。」と定義し、さらに同協会の「プライマリースーパーフード10」にアサイーとチアシード、ココナッツ、カムカムが含まれています。

 

【チアシード】

チアシードはシソ科サルビア属の植物「チア」の種子です。吸水すると種子の中の食物繊維がゼリー状になって溶け出し、「ぷるぷる」で「プチプチ」とした独自の食感が特徴です。食物繊維が豊富で腹持ちがよく、ダイエット目的の利用が広がっています。また、種子自体にはオメガ3脂肪酸に属するα-リノレン酸が豊富に含まれており、スーパーフードとして注目が高まっています。

オメガ3脂肪酸は、人間の体内では合成できない必須脂肪酸です。チアシードのほか、魚やくるみ、えごまなどのオイル分に多く含まれており、美容やアンチエイジング、免疫力向上など、アクティブな毎日を応援する脂質として大きな注目を集めています。

 

【万能食品のスーパーフード『ココナッツ』】

ココナッツはおもに熱帯~亜熱帯性気候で生育するココヤシの果実です。未成熟の青い実からはココナッツウォーターが採れ、さらに成熟した実の内側の白い胚乳を加水搾汁すると白い液体のココナッツミルクになります。さらに胚乳をそのまま圧搾し抽出した油分がココナッツオイルです。

ココナッツオイルはラウリン酸が多くを占める中鎖脂肪酸系の油脂が含まれます。ラウリン酸は摂取すると素早く分解されエネルギーになりやすく、脂肪を蓄積しにくい性質があることから、ダイエットや美容の観点で需要が高まっています。


 

■リリース本文(pdfデータ)

【リリース】スーパーフードダイエッタ

アーカイブ
2018/07/13
7月13日発売
2015/09/29
【ニュースリリース】初開催!業界先駆けのスーパーフード関連商品8カテゴリー18品目 記者発表会を開催
2015/09/28
【ニュースリリース】業界先駆けのスーパーフードスナック誕生 『チアシード・ゴジベリー・ゴールデンベリー チョコレートコート』10/20全国で新発売
2015/09/28
【ニュースリリース】アマゾンフルーツの栄養素をいつでも手軽にチャージ! フリーズドライパウダー 『アサイー』『ピタヤ』『アマゾンビタミン』10/20全国発売
2015/09/28
【ニュースリリース】業界先駆け!デイリーフリー・サンドアイス 『カシューミルク サンドアイス』『ココナッツミルク サンドアイス』10/6全国で新発売
2015/09/28
【ニュースリリース】 新カテゴリー デイリーフリーシリーズ 濃厚ナッツミルク『オメガミルク』10/6全国で新発売
2015/09/28
【ニュースリリース】お手軽チアシード入りドリンク『チア アサイー オメガチャージ』『チア ピタヤ オメガチャージ』9/29新発売
2015/09/28
【ニュースリリース】アマゾンフルーツの魅力が詰まったチアシード入りドリンク 『アサイー 』『ピタヤ』『クプアス』 9/29新発売
2015/09/28
【ニュースリリース】期間限定『アサイーラテシリーズ』9/29発売
2015/09/28
【ニュースリリース】アマゾンスーパーフードシリーズ 『アサイービネガー』装い新たにリニューアル
2015/09/20
【ニュースリリース】9/18~アサイーカフェに新メニュー登場!期間限定のむらさき芋&パンプキンボウルも販売スタート!
2015/09/15
【ニュースリリース】『フルッタアサイーシリーズ』パッケージリニューアルのご案内
2015/09/04
【ニュースリリース】銀座立田野様にてコラボ「アサイー寒天ボウルグラノーラ」発売