1. トップページ
  2. 商品情報
  3. アマゾンプロテクター

Products

商品情報

「おいしいフルーツとビフィズス菌で健康力を高める」ことをコンセプトとしたスムージー。 果汁100%で、圧力で熱殺菌を最小限に抑える製法「HPP技術」により素材本来のみずみずしいおいしさにこだわりました。甘味料、香料、着色料、保存料は使用せず、フルーツ本来の味わいをお楽しみください。

  • 果汁分100%
  • 甘味料・香料・着色料・保存料不使用
  • HPP技術採用

アマゾンプロテクター アセロラ果実ピューレmix

アマゾンプロテクター

「ビタミンC爆弾」のアセロラピューレをたっぷりと使用

果実のピューレを使用しているから濃厚
アマゾンの太陽をたっぷりと浴びたアセロラを、果肉ごと潰したピューレをふんだんに使用しているから繊維感満点!濃厚なスムージー品質に仕上げました。
ビタミンCが987mg
ビタミンCは1日の摂取量基準が100mgと定められていますが、現代人の摂取量は平均85mgとされており、不足しがちなビタミンです。本品のビタミンCは1本で987mgとなり、まさに「ビタミンC爆弾」といえます。(参照:「日本人の食事摂取基準(2020年版)」厚生労働省)
ビフィズス菌BR-108を30億個配合
ビフィズス菌はヒトの腸内にいる善玉菌の代表格とされており、乳酸菌の100倍以上もあり、腸内細菌の約10%を占めるといわれています。そのため、ビフィズス菌は乳酸菌よりも影響力があると考えられており、さらに乳酸菌が「乳酸」をつくり出すのに対し、ビフィズス菌は「酢酸」もつくり出すため、より強いパワーを発揮します。
また、ビフィズス菌は加齢や食物繊維不足の食生活、運動不足、心理的なストレスなどで減少するため、定期的な摂取や繊維質を意識した食生活を心がけるなどして、健康力を高める「菌活」が重要となります。

栄養成分(1本235g当たり・推定値)

  • エネルギー

    129kcal
  • たんぱく質

    0.7g
  • 脂質

    0g
  • 炭水化物

    32.4g
  • ―糖質

    30.6g
  • ―食物繊維

    1.9g
  • 食塩相当量

    0.05g
  • ビタミンA

    35μg
  • ビタミンC

    987mg
  • β-カロテン

    430μg

アレルギー物質(28品目中)

なし

原材料名

アセロラピューレ、濃縮ぶどう果汁、グァバピューレ、ドラゴンフルーツピューレ、
殺菌ビフィズス菌末

容量

235g(ペットボトル)

希望小売価格

税込:321円(税抜:298円)※オープン価格・参考上代

保存形式

冷蔵(10℃以下)